このブログに記載の内容は個人の見解であり、所属組織の立場、戦略、意見を代表するものでは全くありません。

Golangでアプリサーバー作成挑戦 その3

■2016年8月6日


Win環境で確認

 

一向にうまくいかないので

standalone_hello.goみたいなコードでgo runして
ブラウザからhelloが見れた気がしたのでもう一回やってみる。
⇒うん。普通に見れる。


これはWebサーバは何なんだ?
コマンドプロンプトからhelpして
sc query state= all > before_list.txt
sc query state= all > after_list.txt
WinMergeで比較してみると、gpsvcっていうのが動いている。
ぱっと見あんまり関係なさそうなサービスに見えるけどなあ。

 

ページのソースを見てもろくにHTMLで書いてない。
じゃあ。HTML生成みたいなエンジン?は構成に含まれてないんだな。

 

コード名と同じプロセスが立ち上がってたしこれが全部やっているのか?

 

valgrantマシン(Linux)に戻る

 

GUIないLinuxだとlocalhostの確認をどうやって試せばいいのか分からん(笑)
ブラウザとか入っとるんやろか。

 

ポート監視ツールとかあるのかな?

とりあえずvagrant up からのssh
おっ!Webアクセスしても何も起こらない!チャンス?

※ここ後で見返して何のチャンスなんだ?となってます

 

go run standalone_hello.go でhost(Win)からアクセスしても動かない。
とりあえず片っ端からやってみるかー。。

 

nginx設定ファイル

 

.confの配置が
/etc/nginx/conf.d/
以下に新規作成でいいのかだけ気になるけど。
/etc/nginx/nginx.conf
を変更した方が無難な気もしなくはないよね。

 

server_nameもどうしたらいいのか分からん。
example.comにしといた方がいいのか?
とりあえず_(アンダーバー)にしておく。

phpの時はこれでよかったので。)

 

tcpでは設定にいれなきゃならなくなったので

(当初の参考サイト

nginx + Go-FCGI で Web アプリを動かす - Qiita

のnginx_tcp_hello.goの場合の設定ファイルの話)
とりあえずlocalhostにしておいた